最終日です。
いよいよD105【私のもの】

試練No519
アルティメイタム D93 隔528 攻+7

アルティメイタム D93 隔528 D+12

宿題:対象NMのFeuerunkeを6匹倒す

最終なので、さらに強いのが!と思ったら、そうでもなかった。

場所は新旧ザルカ+新旧氷河。(要 変色ジェイド)
旧ザルカ+氷河でヒーリングするのはアレなので、ひたすら現代のほうをいったりきたりして回数を稼ぐ方法でクリア。

今回も2種類のランダムポップNMのうち、1つが当たり。
(たまたまか、今回も交互に湧いてたような?)

Erebus(ハズレの骨)

寿司なしでも攻撃は普通に当たります。
HPはちょっと多いかな?
WS撃ってもあまり削れてる感じはしなかったので…

ただね、骨のブラッドセイバー・ブラッククラウドが案の定痛い…
今回もナ盾が正解だと思うけど、土・水の魔法(4系+ガ)をしてくるので、可能なら終始スタン回しすると楽かも?
青さんがいなかったので、ヘッドで止まるかは不明。
赤さん不在だったので、弱体についても確認とれず。

削るのはナイトさんのロイエか、魔法・遠隔あたりが楽でよさげ。

ただ、相手が使ってる魔法と同系種のものは吸収しちゃうので、他の属性で。

タックはたまーに入るので、暗はスタン回し+TPたまったらWSだけ撃ちに近寄るくらいで。
え?暗も精霊撃てるよ??
…通るわけないじゃないですk


Feuerunke(当たりのドゥーム)

スロウガしてくるので、今回も盾は忍さんじゃなくてナイトさん推奨。

攻撃は当たるんだけど、妙に防御が高くて1桁ダメ連発。
精霊で削っていくのが正解かもしんない。

ただ、2h(明鏡止水?)の直後は通常防御になるので、2hのエフェクト見えたら近寄って一気に削るのがよさげ。
タックも入ってたと思うけど、周りの雑魚倒してTP貯めるのもよいかも?
HPはちょっと多めだとは思うけど、一気に削れるタイミングを逃さなければだいじょぶ。


2種類とも一気に盾役が落とされることはなさそうなので、ある意味前よりは楽だったかなー?なんて思いながら、一連の宿題が終了。

ただ、今後のVUで続きがあるんじゃないかなぁ?と踏んでたりもします。

まさか、Lv99までこのまま使えってことはないと思うんだよね…

そのときはまた続きを(= ̄Д ̄)y┛~~
いよいよアビセアンNMの討伐開始です。
こっからはさすがにソロ無理っしょ…とか思ったらソロでも倒してる人いるとかいう話。
ヘタレなんでやんないけどね!

試練No518
アルティメイタム D93 隔528 攻+5

アルティメイタム D93 隔528 攻+7

宿題:対象NMのYacumamaを6匹倒す


このNMを湧かせるためには、ジェイドとかいうトリガーが必要になるってんで、まずはジュノ庭のNPCのところへ。(フェローNPCの脇)
1000ギル払って、無色ジェイドとかいうのを購入。
それを持ってる状態で、対象エリア(今回は、東ロンフォ新旧+ジャグナー新旧)でヒーリングをすると、チョコボの宝掘りよろしくNMの位置がわかるので、近くまでおっかけてヒーリングをするとNMがポップするという仕組みらしい。

今回の宿題で対象となってるNMは、変色ジェイドを持ってる状態でポップするNM。

無色のジェイドを所持してる状態でポップするNMを倒したとき、稀にジェイドの色が変色するらしいので、まずは無色→変色の状態にするためのNM討伐。

倒すのは該当ジョブでなくてもよいとのことなので、赤/忍にさっくり着替えて作業開始。

結論:暗ソロじゃ多分無理。倒せてもジリ貧。

無色ジェイドの状態でポップする敵は2種類。(魚とカニタイプ)

どっちも赤ソロで倒せたけど、何せパンチが痛い。(プロ4+ファランクスつきで被ダメ100~)
蝉も綺麗に廻りきらないので、スキンが切れない間に貼りなおすイメージ。
寿司食ってても、命中が6割くらいだったので、暗の射撃じゃブラボルで回復しきれないと思う(/ω\)

特筆する点があるとすれば、カニのシザーガードがディスペルで解除不能なこと、魚の威嚇が強スロウでヘイストが上書きされることかなぁ?

ソロで1匹300経験もらえるので、長い目で見てぬるぽやってるんだいっ!っていうくらいの心積もりでやるのが良いカモ。
自分のときは、正確に数えてないけど変色するまでに20匹以上は余裕で倒したと思います…


で、無事変色後、お目当てのNM沸かしに。

当日、たまたま空活動があったので終了後時間のあるメンバーを拉致ってお試し戦闘。

ここでも該当するNMだけじゃなく2種類のもの(魚+タコ)が多分(?)ランダムでポップします。
なんでかというと、交互に湧いてたような気がしないでもない。

タコタイプが当たりなんだけど、6回中何度か魚の方も相手にしなきゃいけないと思うので一応補足。

Capricornus(ハズレの魚)

HPは計ってないけど、そこまで多くないはず。(おそらく1万ちょっとくらい)
命中自体も寿司なしであたるし、ダメも100には届かないけど、それに近いダメがでてたので、食事なしでいけると思う。
弱体もスロパラブライン毒がほぼレジなしで入ってて、バイングラはレジってたように思います。(参考:弱体320+MND90程度、属性HQ杖使用)

普通の魚とほぼ同じかなー?と思ってたら、途中2h(確かマイティ)の発動時にリコイルダイブを連発してきます。
そのときだけはスタン回しすると安全かも?
複数回2h使ってくるので、その都度対応でおk。
ナ盾で安定して倒せる感じだったかな。
リコイルダイブを後衛がまともに食らうと600~なので、ひゃっほいすると死ねます。
素直にナイトさんに固定してもらいつつ、じわじわ削るのがよいかと。
ドレイン・タックは入ってました。

Yacumama(当たりのタコ)
同じくHPはそんなにないけど、インクジェットで目潰し食らうので、寿司食ってたほうがよいかもしんないです。(でもま、5割以上は当たる)
旋風が痛いので、前衛以外は距離を取ったほうが正解。
あ、スロパラは装備見直しても入らずでした。

2hで百烈を複数回してくるので、そのときは同じくナイトさんにおまかせ。
結構足が速くて、真龍脚でも追いつかれます。
なので、そのときだけマラソンってのは厳しいかも。
1発50~くらいなので、後衛が適当にケアル3ばら撒く感じで回復は追いつくはず。

もし後衛が叩かれたとしたら1発150~くらい。
叩かれてもヘイトが抜けきらなかったらそのままアボンなので、こいつもじわじわ削っていくのが正解かと。
同じくドレイン・タックは入ってました。

タコ全6回中、1回は暗・赤・白・召だけの編成でも討伐に成功。
ピンポンで2hが効果終わるのを待つっていうやり方でやったから、参考までに。

やってる間に変色→固定色への変化がなかったので連戦できたけど、もし変わってたらどうだったのかは不明。
可能であれば複数名変色ジェイドを持ってる状態で行うのがよいと思います。
今やってる試練、レリック以外で鎌のD値が最高になるもの(D105)をやってるんだけど、どーも他の武器でも一部同じ宿題のものがあるらしい。(例:短剣)
でも、ライバルというか同じ目的で廻ってる人、鎌ばっかしなんだよね…
やはり脳筋思考を求めるのは暗だったということ??

試練No517
アルティメイタム D93 隔528 攻+3

アルティメイタム D93 隔528 攻+5

宿題:対象NMのHovering Hotpotを4匹倒す

既存NM討伐も今回の宿題が最後。
次からの2回はメイジャンNMになるようです。
さすがに暗ばっかしじゃ倒せないだろうから、ヘルプ頼まなきゃですな…

場所は要塞(現)セルケト広場、穴に落ちてすぐのとこです。
昔はレベル上げのPTがいたりもしたんだけど、やってる間に来たのはセルケト倒し隊とソロのからくりさん・獣さんくらい。
昔はレベル上げの基本キャンプ地だったのにね。

で、場所は右上のくぼ地部分。
骨3、壷3、お化け1、かぶと1がいます。あと、たまにエレ。

骨が抽選対象なんだけど、その見分け方。
3匹のうち、戦タイプ1と魔タイプ1が固定で湧いて、1匹は湧くときにジョブが切り替わります。
この切り替わる骨が対象なので、現地についたとき2種類いる骨をまず倒して、湧いたときにジョブが切り替わったほうの骨を延々倒すだけでおk。

前回までと同じ装備で、今回は暗/忍。
さくさく攻撃かわしてくれます(= ̄Д ̄)y┛~~

壷なのにマジックバリアしてこなくて、毎回スピンアタックばっかりなので、蝉の張替え直後にスピンアタックがこなければ完封できます。

検証のために食らってみたけど、通常が被ダメ100、スピンアタックも200くらい。
ドレイン・タックもさくさく通るので、前のNMのが強かったんじゃ??とかとか。

あ、再抽選開始は、1.5hっぽいです。

そんな感じでした。
全8種のお使いなので、ここで折り返し。
久々にNM張り込みしたけど、やっぱり疲れるなぁ…
さて、次はどれくらいの時間がかかるんだろ?

試練No516
アルティメイタム D93 隔528

アルティメイタム D93 隔528 攻+3

宿題:対象NMのLa Velueを4匹倒す

初めての過去NMお使いです。

場所は過去バタリアの戦績ワープからちょっと西側。
H-8あたりのスミロドンとの抽選ポップらしい。

で、現地に行ってみたら




なんじゃこりゃー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻┻

スミロドン20匹くらいいるんですけど…
しかも結構動くから初期位置がわかんない…

で、どれが抽選対象なのかもいまいちわかんないまま、とりあえず狩る狩る狩るk

…3hたっても湧きません(/ω\)
抽選対象間違ってんのかなぁ??

最初サポ忍にしてたんだけど、配置確認しながらやろうと思って、サポ狩に変更。
で、H-8とG-8あたりを重点的に倒してたら、どーにか湧きました。

ドレイン2で釣って戦闘開始。

そろそろソロは厳しいかも?(Not 駄洒落)

装備は前回同様だけど、アビの回避うpがないのも原因?
結構被弾してて、1パンチが50~70。(参考HP1100+ドレイン2追加分200)

ドレインで回復しつつ…でいけるかなー?と思いつつそのまま続行。
削るスピードはそんなに悪くなかったし、咆哮の麻痺もそこまでひどくなかったので。

でも、半分チョット削ったところで状況悪化…

連続魔WS版?TPリジェネとかいうレベルじゃないほどWS連発してきました。
WSエモ終わるごとに次のが来るくらいのイメージ。

被ダメ、レイザーファングが1発が220くらい、クローサイクロンが110くらい。

こりゃ最後までもたん!!と思って、スタン入れてラスリゾギロ、スタン切れ確認後即バッシュして、硬直してる間になんとか削りきって討伐完了。

暗黒+ブラポンでもいいのかもしんないけど、ギロ×2できるように、念のためイカロス持っとくほうがいいか…

とりあえずはなんとか1回は倒せたので@3回。

2~4回目、同じ目的の方がいたのでPT組んでの実施。
2人でギロ×2だったので、HP残り半分からのWS連発への影響なし。
2回目は誰もいない状態からの抽選開始のため時間不明だったけど、3回目と4回目のを見る限り、おおよそ1hでの再抽選だと思います。(双方約1h後のポップ)
抽選対象はG-8にある高台周りのスミロドン。
G-8とH-8の境界線あたりに湧くっぽい。
鎌試練の旅4日目。
こう書いてると、水曜どうでしょうOPを思い出したりするな…

あ、そういやカウンタが、なんか知らんがいきなり3桁になっててびっくり。
ググったらひっかかるようにでもなったのかしら?
もし、検索でひっかけてたどり着いた人いたら【ごめんなさい。】
文才ないよ、僕は( ;´д`)

で、本編。
今回の内容クリアで武器が変わるとのこと。
ちょっとやる気うp。

試練No515
スティグマ D79 隔528 攻撃+5

アルティメイタム D93 隔528

宿題:対象NMのBugbear Strongmanを4匹倒す

どっかで聞いたことある名前…と思ったら、死武者佩楯のNMか。

死武者佩楯:両脚◆防27 ストアTP+6 侍 Lv50

昔侍上げたときにも篭ったんだよね、買うお金なくt

75の今は収納に入ったままになってるけど、これって制限Lv上がったらまた使えるようになるんじゃないかな?とか思ってみたり。
ストアTP+6って結構大きいよね。

今回のお出かけはムバ旧市街、出発はバスから。
チョコボで北グスタにエリチェン、鉱山に向かう途中で東に曲がったところにある入り口から入りました。ちなみに奥のほう。
最初の分岐を左(北側)に曲がって、池のあるところを南東の脇道から向かったトンネルを出た先にいるバグベアが抽選対象。
もうちょっと奥にいくと南側にトンネルがあって、その手前にいるバグベアもそう。

いろいろ調べたら、今回は抽選開始待ち時間がないっぽいけど、とにかく湧きづらい。
前に来たときはさくっと湧いた印象あったんだけどなw

先にきてた1つ前のクエでいっしょになった方が6時間狩ってたけど湧かないって嘆いてた…
双方のバグベアを正面に見て、左側に湧くほうのやつが対象らしいんだけど、暇つぶしに両方狩ってました。
(1回目推定7h、2回目4h弱、3回目2hちょい、4回目1.5h)

敵はまだ弱いレベル。
オプチとアスカル胴とアスカル手で回避上げてたけど(+30)、サポ忍でかわしまくってたし、被弾したらどんなもん?って試した結果、1パンチ20~40弱のダメしか食らわなかった。

2回目、わざと蝉張らずにやったら、回復もドレインだけで十分。
(使わなくても死にはしないけどね)
サポシでドロップ狙いつつってのもいいかも?

戦闘時間はおおむねWS3回分くらいです。

ブラボルもってこなくても、トンネル出口は安全エリアなので、ポップ待ちの間に座れて、回復には事欠かない感じでした。

さて、やっと実用レベル(とはいえ、もっといい武器はたくさんあるけど)まで到達。
引き続きがんばるぞぅ。
引き続き鎌編。

フレさんも他の武器やってるみたいで、共通のイメージは

だりぃなwこのクエww

まぁ時間があるときにNM狙いつつってな感じになるから、完成までの道程は遠いよね。

試練No514
スティグマ D79 隔528 攻撃+3

スティグマ D79 隔528 攻撃+5

宿題:対象NMのDongguを3匹倒す

今回はオルデールです。
ラテーヌから入って、最初の突き当たりを東方向へ道なりに進む。次のマップに切り替わってすぐ、ちっちゃな広場(H-7)がキャンプです。

調べたところ、キノコが抽選対象だって話だったけど、同じく狙ってた他の暗黒さんからこうもりっぽいような話が出て、どっちかわかんないし、両方やるかぁ!ということに。

で、リポップ都度がしがし倒すんだけど、まー沸かないこと沸かないこと。
前のを倒してからおおよそ3hくらいで沸いてたような気がします。
再抽選待ち1h+抽選時間1~3hなのかね。もしくは再抽選待ち2hか…

3日目にしてこの調子だと、最後のほうは大変だね…
72hポップを10匹とかじゃありませんように。

さて、今回あたりからちょっと強くなって、HP3500,DA持ちです。
とはいえ、まだギロで4桁ダメがでるくらいなので、秒殺です。

次は何が相手かなー?

2日目の記録。

試練No513
スティグマ D79 隔528

スティグマ D79 隔528 攻撃+3

宿題:対象NMのAh Puchを3匹倒す

今度は外ホルトトへ。

最初、どこ入るかわかんなかったから調べたら、西サルタ左上の塔(ギデアスの北)から入るMAPみたい。
入って、突き当りの分岐を東方面に進み、隠し扉を開けた先の2枚目MAP。左上にある広場(F-6)の骨が抽選対象とのこと。

戦+暗タイプの骨多数、スライム1がいる広場。
抽選対象がどっちのジョブかわかんなかったから、とりあえず殲滅の方向で。
再抽選待ち1~3hのポップって話だったけど、運良く初回Hitが続いたので比較的楽でした。

WSを撃ってくるほどのTPを与えぬままさくっと討伐。
ただ、このNMがおとす両手棍、低レベル装備ながらHHP+の効果があるみたいで、数万で取引されてるみたい。1回だけライバルさん来ましたもの。

まだまだ雑魚って感じがぬぐえません。
素っ裸アタックで引き続きおk。

次もがんばるかー!
3/23VUの際に追加されたメイジャンの試練。

樽とはいえ、メイン暗黒wの自分としては武器の追加が気になるところ。
で、ちょっと調べたらなかなか面白そうだったのでやってみることに。
どーせまた激マゾコンテンツなんだろうけどね…

で、後から見直す用に日記書こうかと思ったんだけど、Mixiのほうは9割FF11やってない人達なんで、話通じないだろうからこっちで書くことにした。

1日目の記録。

試練No512
ファームファンド D75 隔528

スティグマ D79 隔528

宿題:対象NMのBarbastelleを3匹倒す

ランペールのJ-6に時間POPするNMだったので向かってみたら、すでに張り込みの人が…
しかも外人ぢゃんよw

で、しょうがないので、必殺の英語交渉を!
【ファームファンド】【一緒にやりませんか?】




( ´_ゝ`)

コンマ5秒でばれる【ウソ】イクナイ…

1枚目のマップ内でからむ敵もいないので、さくさく移動。
J-6にある階段を登ったとこにNMポップします。

倒してみた感想としては、75だったら武器だけ持ってりゃ素っ裸でもおkな程度の雑魚。(コウモリタイプ)
リポップは50~70分らしいんだけど、3回目のポップが1.5hくらいだったのが気になるところ。抽選開始が50分??

まぁいいか。倒し終わって無事終了したわけだし。

さて、次もやってみるか!